セキさんからブログ第二弾、いただきました。
セキさんが誰か分からない人は会議室の「Sock it to 'em 2TONE」
をご覧下さい。(とにかく2トーンに対する膨大な知識と愛がすごい人です)
by.Ten121
(以下セキさんブログです。)
2006年の夏は、僕にとって忘れられないイベントだらけだった。
コステロの来日。ステーブ・ナイーブの赤い靴下の格好良さ以上に、スペシャルズのプロデューサーであったこと以上に、ブームが去った後の2TONE連中と引き続き連携をとっていたコステロが好きでたまらないんです。アラントゥーサンと組もうが、それはそれ。マッドネスの「tomorrow's(just another day)」のコステロヴァージョン聴いたことあります?イアン・デューリーをコステロがカバーしたことと併せて語ると、その流れだけで涙します。
●7/26 大阪公演
One Step Beyond
Girl I Want To Know
My Girl
Keep Me Hanging On
Embarrasment
Driving In My Car ★
The Sun and The Rain
The Prince
Shut Up
Yesterday's Man
Iron Shirt
House Of Fun
Grey Day
Bed and Breakfastman
Baggy Trousers
Our House
It Must Be Love ==encore==
Madness
Night Boat To Cairo ==encore==
Take It Or Leave It
Swan Lake ★
●7/27 東京公演
One Step Beyond
Girl I Want To Know
My Girl
Keep Me Hanging On
Embarrasment
Tommrows Just Another Day ☆
The Sun and The Rain
The Prince
Shut Up
Yesterday's Man
Iron Shirt
House Of Fun
Grey Day
Bed and Breakfastman
Baggy Trousers
Our House
It Must Be Love ==encore==
Madness
Night Boat To Cairo
In The City ☆ ==encore==
Take It Or Leave It
大阪公演でIn The City(シティのCM曲)がなかったのは
(リハではやっていたらしい)
Driving In My Car(シティターボのCM曲)をやったせいじゃない?
などと公演が終わった後に冗談っぽく言っていたら..
こうやって見てみると本当にそうですね..;;
Joboxers - Just Got Lucky
当時なにげなしに聴いていたんだけど
今聴くとノーザンソウルなんですね。DJでまわしてみたりしましたが
スカイベントだったので微妙でした。(笑)
http://youtube.com/watch?v=wE7O8-PPIG4
Style Council - Walls Come Tumbling Down
同様にまわしたりしたんですが..(笑)
この曲、当時から超好きなんですね
世代的にもジャムも好きですが、スタカンがリアルだしhttp://youtube.com/watch?v=cvKSBKMByNo
Peter Schilling - Major Tom (Coming Home)
なつかしいな。知ってるかな?当時7インチ買ってました。
LAX ALEX CONTRAXってバンドがスカカバーしています。
ちなみにドイツの人です。
http://youtube.com/watch?v=utSbhdODj5U
ヘビメタブームの時にはちゃんとヘビメタ聴いてました(笑)
ただ、ちょっと変わったのが好きでしたが
どっちにしても、みんなついて来れないだろうなぁ
(ちゅうかスカサイトでこれについて書くのもアレでしょうが)
Robin George - Heart Line
http://youtube.com/watch?v=mJ6GLgwiAOQ
Twisted Sister - You Can't Stop Rock And Roll
http://youtube.com/watch?v=aSiX6zWB0Fc
ヒットしたのはWe're not gonna take it
http://youtube.com/watch?v=hdMcY83n0IM
おとうちゃん怒りすぎです。
Dokken- Tooth and Nail
http://youtube.com/watch?v=a7m1x5XAKYk
ゴリゴリです。みんな嫌いだろうな(笑)
ライブも行きました。ジョージリンチすごかった(笑)
Faith No More- Falling To Pieces
かなりミクスチャーなバンドでした。ラップ入れたり
当時としても新鮮でした。レッチリ好きな人とかいいかも
ボーカルの声がいいやね。ちょっとアクセルチック。
ビデオはやりすぎってかオーバーメイキングですな..
http://youtube.com/watch?v=Wr5gdrj6bZQ
最後に無理やりスカつながり(笑)
The Untouchables - Free Youeself
ソウルフルです..当時聴いて一発で好きになった。
http://youtube.com/watch?v=ox_ROFJiu34
General Public - Tenderness
MTV JAPANのノミネートで初めて聴いて以来好きだった曲です。
BEATつながりだす。
http://youtube.com/watch?v=lxxf5lpEgPg